画像クリックで拡大します

昨夜の双子座流星群、ご覧になれましたか?^^
今年の天体ショーはいつもお天気に泣かされた神奈川でしたが、昨夜はすっきりと晴れて流星観測にはもってこいのお天気♪
庭では街灯や電線がどうしても邪魔してしまうので、近所の公園に行ってきました。
いつも富士山を写す飛行場脇の広い公園の真ん中には窪んだ場所があり、町灯りも遮られ星空観測には良い場所なんです。
いつも天体ショーの時には、高校生の天体ファンが何人か・・・
さすがに真っ暗な公園に『女の子』一人で深夜向かうのはちょっと怖いのですが、若者の声が聞こえているだけでも心強い^^
いつもカメラ設定を間違いなかなか写すことが出来なかった流れ星。
やっと、ゲットすることが出来ました~!y(^ー^)yピース!
でも写しながら疑問に思う事も多々で・・・
また師匠に聞かないと。。。^^;
思った以上に丘の向こうの町灯りが明るく、、、、
でも、地元で狙うとしたら仕方ないのかな~。
高ISOのため画像荒れてます^^; ご勘弁を・・・
けっこう双子座から離れた場所でも流れていたり、10mmの広角でもなかなか収まりきれません。
他にも何枚か写ったはずですが、2000枚を超える似たような画像からなかなか探し出せません(笑)
目いっぱい着ぶくれて、ホカロン7個もあちこちにくっつけたのに、冷えで胃が痛くなり1時間半で撤収(´ω`。)グスン
でも、明るい流星が写せて満足です♪
これはもっともっと長く流れていたのですが、ちょうどシャッターが切れてしまい半分しか・・・^^;
また、がんばろ!


昨夜の双子座流星群、ご覧になれましたか?^^
今年の天体ショーはいつもお天気に泣かされた神奈川でしたが、昨夜はすっきりと晴れて流星観測にはもってこいのお天気♪
庭では街灯や電線がどうしても邪魔してしまうので、近所の公園に行ってきました。
いつも富士山を写す飛行場脇の広い公園の真ん中には窪んだ場所があり、町灯りも遮られ星空観測には良い場所なんです。
いつも天体ショーの時には、高校生の天体ファンが何人か・・・
さすがに真っ暗な公園に『女の子』一人で深夜向かうのはちょっと怖いのですが、若者の声が聞こえているだけでも心強い^^
いつもカメラ設定を間違いなかなか写すことが出来なかった流れ星。
やっと、ゲットすることが出来ました~!y(^ー^)yピース!
でも写しながら疑問に思う事も多々で・・・
また師匠に聞かないと。。。^^;
思った以上に丘の向こうの町灯りが明るく、、、、
でも、地元で狙うとしたら仕方ないのかな~。
高ISOのため画像荒れてます^^; ご勘弁を・・・
けっこう双子座から離れた場所でも流れていたり、10mmの広角でもなかなか収まりきれません。
他にも何枚か写ったはずですが、2000枚を超える似たような画像からなかなか探し出せません(笑)
目いっぱい着ぶくれて、ホカロン7個もあちこちにくっつけたのに、冷えで胃が痛くなり1時間半で撤収(´ω`。)グスン
でも、明るい流星が写せて満足です♪
これはもっともっと長く流れていたのですが、ちょうどシャッターが切れてしまい半分しか・・・^^;
また、がんばろ!


ラビさん こんばんは^^
冬の星空 綺麗ですね。.:*・゜*
☆彡も長く尾を引いて 願い事も叶いそうです~♪
星座オンチの私でも
オリオン座と冬の大三角は分かるようになりました(笑)
寒かったでしょう!? ブルブル(≧ω≦;)
ホッカイロ7ヶはすごい(笑)
ゆずるくんに負けないくらい
ガッツで撮ったお写真 見せていただきありがとう
(´▽`*人)☆
冬の星空 綺麗ですね。.:*・゜*
☆彡も長く尾を引いて 願い事も叶いそうです~♪
星座オンチの私でも
オリオン座と冬の大三角は分かるようになりました(笑)
寒かったでしょう!? ブルブル(≧ω≦;)
ホッカイロ7ヶはすごい(笑)
ゆずるくんに負けないくらい
ガッツで撮ったお写真 見せていただきありがとう
(´▽`*人)☆

短い流れ星 まあ 目視でもあっという間にいなくなるからなぁ。。。
先月里帰り そこで初めて知ったのだけど 星が日本で一番きれいに見える場所が 宮崎にあるってさ
場所を聞き逃したんだけど 結構すぐそばだったのかもしれない。あとね 日本一ではないことになるけど 山梨にもあるらしい、昇仙峡のほうで ちょい道を外れた小さな村が すごくきれいに見れるってさ。
そういえば もうずいぶんと 天の川を見てないなぁ
先月里帰り そこで初めて知ったのだけど 星が日本で一番きれいに見える場所が 宮崎にあるってさ
場所を聞き逃したんだけど 結構すぐそばだったのかもしれない。あとね 日本一ではないことになるけど 山梨にもあるらしい、昇仙峡のほうで ちょい道を外れた小さな村が すごくきれいに見れるってさ。
そういえば もうずいぶんと 天の川を見てないなぁ
双子からオリオンの心臓めがけてドキュン!
2枚目なんか見事に打ち抜かれてますね(笑)
2枚目なんか見事に打ち抜かれてますね(笑)
☆彡あずきさん
こんばんは~~☆・:.,;*
見ていただきありがとうございます^^
頑張った成果を見ていただくことが、なによりの力となります(*^_^*)
1時間くらいまでは、ほとんど寒さは感じていなかったんです。
なにしろホッカイロ7個(私は6個カメラ君に1個でしたが^^)ですからぁ~(笑)
でもほとんど動かず1時間半もいると、さすがに冷えたんでしょうね。
胃がしくしくと・・・・><
帰ってすぐ、お風呂にドボン!
夕飯の残りの熱々おでんを食べたら治りました~。
ゆづクンのグランプリファイナルフリーを見てから支度をして出掛け、帰ってからエキシビションを見る!!(笑)
実は私、ゆづクン押しなのですぅ~~(*^^*)ポッ
また挑戦して、今回よりもっと見応えのある一枚、頑張りますね^^
寒くなりました。
あずきさんも年末は忙しいんでしょうね。
お互い頑張りましょうね(^_-)-☆
こんばんは~~☆・:.,;*
見ていただきありがとうございます^^
頑張った成果を見ていただくことが、なによりの力となります(*^_^*)
1時間くらいまでは、ほとんど寒さは感じていなかったんです。
なにしろホッカイロ7個(私は6個カメラ君に1個でしたが^^)ですからぁ~(笑)
でもほとんど動かず1時間半もいると、さすがに冷えたんでしょうね。
胃がしくしくと・・・・><
帰ってすぐ、お風呂にドボン!
夕飯の残りの熱々おでんを食べたら治りました~。
ゆづクンのグランプリファイナルフリーを見てから支度をして出掛け、帰ってからエキシビションを見る!!(笑)
実は私、ゆづクン押しなのですぅ~~(*^^*)ポッ
また挑戦して、今回よりもっと見応えのある一枚、頑張りますね^^
寒くなりました。
あずきさんも年末は忙しいんでしょうね。
お互い頑張りましょうね(^_-)-☆
☆彡ふぅ・・・つかれたぁさん
お疲れ様ぁ~~~!
相変わらず理不尽な社長にこき使われていますか?^^
ご苦労さまです。
短い流れ星・・・って言わないでくださいよぉ。
実際は、オリオンのベルトのあたりまで伸びる、長く明るい流れ星だったんですよ。
でも、、、この一枚をどうやって写したか説明するのが面倒だけど(汗)シャッター開いてたのが2秒くらいで、流れていた間に切れちゃって短くなっちゃったの。。。
わかんないだろうなぁ~~~(笑)
まぁ、いろいろ課題は残してしまった流星撮影でした。
「あっ!流れた!」って思ってからシャッター押したって絶対無理なのはわかるよね?(笑)
>星が日本で一番きれいに見える場所・・・の定義ってなんなんだろ?
「星が降ってきそう」「満天の・・・」なんて言うように形容されるような星空を見たことないんだよね。
山に行ってもたいがい曇っている運の悪さ・・・
1週間くらい、そんな星の見える場所に籠りたいなぁ~。
家の事も仕事の事も、みんな忘れてね。
その時はどう?付き合いますか?(笑)
熊本も、綺麗な星が見えるんじゃないの?^^
お疲れ様ぁ~~~!
相変わらず理不尽な社長にこき使われていますか?^^
ご苦労さまです。
短い流れ星・・・って言わないでくださいよぉ。
実際は、オリオンのベルトのあたりまで伸びる、長く明るい流れ星だったんですよ。
でも、、、この一枚をどうやって写したか説明するのが面倒だけど(汗)シャッター開いてたのが2秒くらいで、流れていた間に切れちゃって短くなっちゃったの。。。
わかんないだろうなぁ~~~(笑)
まぁ、いろいろ課題は残してしまった流星撮影でした。
「あっ!流れた!」って思ってからシャッター押したって絶対無理なのはわかるよね?(笑)
>星が日本で一番きれいに見える場所・・・の定義ってなんなんだろ?
「星が降ってきそう」「満天の・・・」なんて言うように形容されるような星空を見たことないんだよね。
山に行ってもたいがい曇っている運の悪さ・・・
1週間くらい、そんな星の見える場所に籠りたいなぁ~。
家の事も仕事の事も、みんな忘れてね。
その時はどう?付き合いますか?(笑)
熊本も、綺麗な星が見えるんじゃないの?^^
☆彡kazuさん
こんばんは~~☆・:.,;*
双子座から発射される光の矢。
オリオン座周辺で見られるのが多かったですね~^^
でもでも、かなり離れた南の地平線近くとかでもいくつか流れていたし、かなりの広範囲でした。
狙い目はオリオンと絡めると絵になりますね^^
でも、もっと寄る勇気がなかった(笑)
例によって連写していたのですが、2秒くらいの連写になってしまいました。
もう少し長くしようとisoを下げてみたり露出を変えてみたりシャッタースピード変えてみたり、色々試してみたんだけど、なかなか難しい><
kazuさんに隣にいてもらいたかったです(笑)
でもまぁ、とりあえずゲットできましたしね^^
課題は課題として、また次回頑張ります!
次はホッカイロ、10個くらい貼り付けてね(笑)
kazuさんの成果、楽しみです^^
こんばんは~~☆・:.,;*
双子座から発射される光の矢。
オリオン座周辺で見られるのが多かったですね~^^
でもでも、かなり離れた南の地平線近くとかでもいくつか流れていたし、かなりの広範囲でした。
狙い目はオリオンと絡めると絵になりますね^^
でも、もっと寄る勇気がなかった(笑)
例によって連写していたのですが、2秒くらいの連写になってしまいました。
もう少し長くしようとisoを下げてみたり露出を変えてみたりシャッタースピード変えてみたり、色々試してみたんだけど、なかなか難しい><
kazuさんに隣にいてもらいたかったです(笑)
でもまぁ、とりあえずゲットできましたしね^^
課題は課題として、また次回頑張ります!
次はホッカイロ、10個くらい貼り付けてね(笑)
kazuさんの成果、楽しみです^^
2秒でしたか。
f3.5ですよね、1600にしても4秒、やはり空が明るいんですね (^^;
2000枚も撮れるわけだわ(笑)
こちらはISO3200・f3.5・30秒で丁度良かったです。
約800枚撮って明るいのが10枚、打率1%でした^^
f3.5ですよね、1600にしても4秒、やはり空が明るいんですね (^^;
2000枚も撮れるわけだわ(笑)
こちらはISO3200・f3.5・30秒で丁度良かったです。
約800枚撮って明るいのが10枚、打率1%でした^^
☆彡kazuさん
そうなんですよ、、、
最初30秒で一枚写してみたら、もぉ真っ白!
昼間のような明るさになってしまい、ダメだこりゃ><
1600でも試しましたが、、、(-_-)ウーム
もっと遅い時間、西に傾く頃ならもっと暗かったかもしれませんが、限界でした^^;
来年はどこか探してみようかな~。
でも、月曜日なんですよね~( -.-) =з
そうなんですよ、、、
最初30秒で一枚写してみたら、もぉ真っ白!
昼間のような明るさになってしまい、ダメだこりゃ><
1600でも試しましたが、、、(-_-)ウーム
もっと遅い時間、西に傾く頃ならもっと暗かったかもしれませんが、限界でした^^;
来年はどこか探してみようかな~。
でも、月曜日なんですよね~( -.-) =з
こんにちわ。まあ、素晴らしい。
くっきり撮りましたね。スゴイ。
オリオンもくっきり。
天体望遠鏡かと思ってしまいましたよ(^_-)-☆
くっきり撮りましたね。スゴイ。
オリオンもくっきり。
天体望遠鏡かと思ってしまいましたよ(^_-)-☆
こんにちわ~ またご無沙汰しちゃいました<m(__)m>
流星群が見られたのですね、すっかり頭の中から
抜けておりました(>_<)
でも私はそう容易くは撮れそうもなさそう・・・・・
やはり経験を積むことが大事なんでしょうね。
rabiさんはちゃんと撮られてるぅ~
流星群が見られたのですね、すっかり頭の中から
抜けておりました(>_<)
でも私はそう容易くは撮れそうもなさそう・・・・・
やはり経験を積むことが大事なんでしょうね。
rabiさんはちゃんと撮られてるぅ~
☆nenemuさん
こんばんは♪
大変お返事が遅くなりスミマセン!
仕事に追われ、家に帰ると何をする気力もなくなる日々を送っています。
なんだかんだ、あと1週間切りましたね。
このところカメラもすっかりサボっていますが、1年を通せば楽しい1年でした。
何度も挑戦した流星もゲット出来たし~~♪
課題はまだまだ沢山ですが、来年もまた楽しんで撮影できたらと思っています。
仕事もあと1日。
主婦業頑張らなくちゃ!
また来年も、よろしくお願いします!
こんばんは♪
大変お返事が遅くなりスミマセン!
仕事に追われ、家に帰ると何をする気力もなくなる日々を送っています。
なんだかんだ、あと1週間切りましたね。
このところカメラもすっかりサボっていますが、1年を通せば楽しい1年でした。
何度も挑戦した流星もゲット出来たし~~♪
課題はまだまだ沢山ですが、来年もまた楽しんで撮影できたらと思っています。
仕事もあと1日。
主婦業頑張らなくちゃ!
また来年も、よろしくお願いします!
☆シンシアさん
こんばんは♪
遅くなりごめんなさい。
相変わらず忙しそうですね。
今日で仕事納めですか?私はもう1日あります(^^;
お正月はのんびり?
1人暗い公園に出かける物好きです。
シンシアさんは危険だからやっちゃダメよ(笑)
来年もまたヨロシクお願いします!
こんばんは♪
遅くなりごめんなさい。
相変わらず忙しそうですね。
今日で仕事納めですか?私はもう1日あります(^^;
お正月はのんびり?
1人暗い公園に出かける物好きです。
シンシアさんは危険だからやっちゃダメよ(笑)
来年もまたヨロシクお願いします!