もうもう無茶苦茶素敵です~~~!!!
雨で観客が少なくてラッキーですね^^
濡れた歩道が反射してとっても好い雰囲気に。。
秋の夜長・・・まったりさせていただきました(*^^*)
雨で観客が少なくてラッキーですね^^
濡れた歩道が反射してとっても好い雰囲気に。。
秋の夜長・・・まったりさせていただきました(*^^*)
Like
☆ちゅらうみさん
おはよぉ~~~!
駅前でやっていたイベントなんだけど、ほとんど宣伝もなかったし雨だったしで、閑散としてました(-_-;)
確かに雨の反射があったからラッキーだったけどね^^
キャンドルの灯って、ゆらゆら揺れて雰囲気あるよね~。
昔停電とかになると、大きなろうそくをつけて食事したりお風呂に入ったりしたのを思い出すわ^^
最近キャンドルのイベントもあちこちで・・・これはとても追いつかない規模だけど、ちょっと楽しいひと時を過ごせました。
広末さんのダンナサマは・・・いません(笑)
おはよぉ~~~!
駅前でやっていたイベントなんだけど、ほとんど宣伝もなかったし雨だったしで、閑散としてました(-_-;)
確かに雨の反射があったからラッキーだったけどね^^
キャンドルの灯って、ゆらゆら揺れて雰囲気あるよね~。
昔停電とかになると、大きなろうそくをつけて食事したりお風呂に入ったりしたのを思い出すわ^^
最近キャンドルのイベントもあちこちで・・・これはとても追いつかない規模だけど、ちょっと楽しいひと時を過ごせました。
広末さんのダンナサマは・・・いません(笑)
デビ さま おはようございます
おじゃまいたします、いつもデジブでグッドありがとうございます。
キャンドルナイト横浜・・素敵ですね。
この頃はやり・・?
雨のなかの灯火ロマンチック観てみたいです。
デビさんのデジブの作品を楽しみにしております~。
おじゃまいたします、いつもデジブでグッドありがとうございます。
キャンドルナイト横浜・・素敵ですね。
この頃はやり・・?
雨のなかの灯火ロマンチック観てみたいです。
デビさんのデジブの作品を楽しみにしております~。
☆ k-umi さん
こんにちは~。ようこそ^^
こちらこそいつもDBを見ていただいてありがとうございます。
え~~~っと、、、コレ、横浜じゃないんですよ~^^;
私は横浜まで1時間ほどのショボイ町に住んでいます(笑)
ショボイ町のショボイ駅前なので、人が集まらないのも当然でして・・・・
最近確かによく見ますよね。
中越地震の復興を願うキャンドルナイトとか、すっごく素敵ですよね。
あちらをイメージして見たらガックリしてしまう我が町のキャンドルナイトです(笑)
でも、こういう事を企画して実行するのは大変なこと。
そんな若い力が我が町にもあることは嬉しいことです^^
DBはしょっちゅう作るものでもないと思ってるので、いつかなぁ?(笑)
作りたくなるような意欲のわく題材に出逢いたいですね^^
ありがとうございました!
あ・・・「デビ」になってますが、私、どこかの夫人のような「さま」が付くような者ではなく普通のおばさんなので「さま」はもうやめてね(笑)
ラビ♪より^^
こんにちは~。ようこそ^^
こちらこそいつもDBを見ていただいてありがとうございます。
え~~~っと、、、コレ、横浜じゃないんですよ~^^;
私は横浜まで1時間ほどのショボイ町に住んでいます(笑)
ショボイ町のショボイ駅前なので、人が集まらないのも当然でして・・・・
最近確かによく見ますよね。
中越地震の復興を願うキャンドルナイトとか、すっごく素敵ですよね。
あちらをイメージして見たらガックリしてしまう我が町のキャンドルナイトです(笑)
でも、こういう事を企画して実行するのは大変なこと。
そんな若い力が我が町にもあることは嬉しいことです^^
DBはしょっちゅう作るものでもないと思ってるので、いつかなぁ?(笑)
作りたくなるような意欲のわく題材に出逢いたいですね^^
ありがとうございました!
あ・・・「デビ」になってますが、私、どこかの夫人のような「さま」が付くような者ではなく普通のおばさんなので「さま」はもうやめてね(笑)
ラビ♪より^^
☆bellさん こんばんは~
ecoだけでなく、何でも書いていいようでした。
やはり小さな子供の絵が多かったかなぁ?^^
一応蓋が付いているのですが、やはり雨の影響でしょっちゅう消えてしまうようで、係の方が見回って大変そうでした。
蝋燭の灯りは不思議な魅力がありますよね。
ユラユラ揺れる炎を眺めながら、ゆっくり温かいお茶でも飲みたい・・・なぁんて、ガラでもないことを言いたくなったりします(笑)
ecoだけでなく、何でも書いていいようでした。
やはり小さな子供の絵が多かったかなぁ?^^
一応蓋が付いているのですが、やはり雨の影響でしょっちゅう消えてしまうようで、係の方が見回って大変そうでした。
蝋燭の灯りは不思議な魅力がありますよね。
ユラユラ揺れる炎を眺めながら、ゆっくり温かいお茶でも飲みたい・・・なぁんて、ガラでもないことを言いたくなったりします(笑)

☆でかさん こんばんは~。
なんか急に冬がやってきましたね。
そちらはまだ降っていませんか?
今週末も雨みたいですね~
近頃人気のキャンドルアート・・・
ほんっとに小さなイベントなんですが、蝋燭の灯は癒される明かりですね。
雨でなかったら地面への写り込みはなかったでしょうし・・・
情緒・・・いい言葉ですね^^
ありがとうございました。
なんか急に冬がやってきましたね。
そちらはまだ降っていませんか?
今週末も雨みたいですね~
近頃人気のキャンドルアート・・・
ほんっとに小さなイベントなんですが、蝋燭の灯は癒される明かりですね。
雨でなかったら地面への写り込みはなかったでしょうし・・・
情緒・・・いい言葉ですね^^
ありがとうございました。
ラビさん こんばんは
私のHP訪問ありがとうございました。
ご覧いただきうれしく思います!
とてもそそかしく、誤字・脱字・老眼・失礼をいたしました、おゆるしを。
おばさんを通り越ばばさんにですがよろしくお願いいたします。
私のHP訪問ありがとうございました。
ご覧いただきうれしく思います!
とてもそそかしく、誤字・脱字・老眼・失礼をいたしました、おゆるしを。
おばさんを通り越ばばさんにですがよろしくお願いいたします。
☆k-umiさん
おはようございます。
あは~~~気になさらないでね~^^
わたしもしょっちゅうですし、老眼も一緒です(笑)
銀座で個展!には、目が点になりました^^
やはりあの雲の表情を捉える感性は、最近写真を始めた人のものではなかったと納得です^^
私は絵はてんでだめなので、最近絵を描く方と色々知り合えて嬉しく思っています。
勝手ながらHPをリンクさせていただきました。
また素敵な作品を拝見させていただきます。
私は単なる気晴らし写真ですが、よろしくお願いしますね^^
おはようございます。
あは~~~気になさらないでね~^^
わたしもしょっちゅうですし、老眼も一緒です(笑)
銀座で個展!には、目が点になりました^^
やはりあの雲の表情を捉える感性は、最近写真を始めた人のものではなかったと納得です^^
私は絵はてんでだめなので、最近絵を描く方と色々知り合えて嬉しく思っています。
勝手ながらHPをリンクさせていただきました。
また素敵な作品を拝見させていただきます。
私は単なる気晴らし写真ですが、よろしくお願いしますね^^